めがね珈琲豆店のレギュラーラインナップ、5種類のドリップバッグを1個ずつ、5個セット。
クリックポスト送料込み(185円)で、ちょっぴりおトクにお送りします。
いきなり1袋買うのも悩みますよね。
どの豆がお好みか、ぜひ一杯ずつお味見してみてください。
どれも特徴的でそれぞれの香り、味わいが楽しめます。
いつもはついつい好みの豆ばかり選んでしまう方にも、ぜひいつもと違う出会いをしていただけたら嬉しいです。
1・めがねブレンド(180円)
全方向にバランス良いブレンド。
どなたにも飲みやすいので、迷ったらコレ◎
皆さんにとりあえずオススメしたいハウスブレンドです。
生豆生産国名:コスタリカ・エルサルバドル・その他
2・フレンチローストブレンド(200円)
しっかりしたコクが感じられるブレンド。
ミルクや豆乳とも相性◎
夏場はアイスコーヒーにもピッタリ。
生豆生産国名:ブラジル・コロンビア・ベトナム・その他
3 ブラジル デュアス・ポンチス農園トゥピー(200円)
初めて飲むと、その香りの高さと甘さに驚くのではないでしょうか。
トゥピーという新しい品種の豆ですが、別名は〈UVA(ウーバ:ブドウ)〉と呼ばれています。
ブドウのような芳醇な香りと味わいが「まるでブドウのようだ」と評されたからだそう。
詳しくはこちら→ブラジル デュアス・ポンチス農園トゥピー
4 コロンビア ウィラ・アソボンボ スプレモ(200円)
コーヒーの香り、甘味、酸味がいいとこ取りで堪能できるのがコレ。
コーヒーを飲み慣れた方もそうでない方も、飽きのこない豆です。
詳しくはこちら→コロンビア ウィラ アソボンボ マイクロロット スプレモ
5 ミャンマー ミャポソ村アナエロビックウォッシュド(200円)
浅煎りでお届けします。
淹れているときからも、ふわっと果実感を感じる香り高い豆。
リンゴのような爽やかな酸味が特徴的です。
詳しくはこちら→ミャンマー ミャポソ村 アナエロビック ウォッシュド